標準ライブラリのosモジュールを使ってファイル生成を自動でしていて、
ファイル名・フォルダ名で使用できない文字列で作成しようとするともちろんエラーになります。
そこでファイル名がランダムになる場合は、正規表現モジュールreを使って使えない文字列は事前に「-」に変換するようにしましょう。
|
1 2 3 4 5 |
import re # ファイル名に使えないものは置換する item_name = re.sub(r'[\\|/|:|?|.|"|<|>|\|]', '-', item_name) |
この変換を入れることでファイル作成時のエラーを無くすことが出来ます。
![[python-auto] 自動化の備忘録ブログ](https://python-auto.com/wp-content/uploads/2019/11/cropped-電球のみ.png)